2022年6月末時点の実績です。
配当金実績(税引き前)
当月配当金: 114,961 円 + 1002.30 US$
2022年累計: 447,116円 + 1271.7 US$
今月は3月決算銘柄の配当が出て来ましたので、配当金総額が多い月でした。
投資を始めて月間最高額となりました。
それにしても米ドル建ての配当金が見たことがない数字になっています。
これはEPIの四半期配当金が6/30日に支払われたことによるものですが、前期の約16倍、年利回り換算で24.9%という狂った配当利回りになっていました。
WisdomTreeやアメリカの金融サイトを見ても何が起きたのか分かりませんが、早く確認したいと思っています。
ちょっと不安です。
【インド株ETF】EPIを追加購入!なぜインド株ETFでEPIを選ぶのか
先日のDHSの売却金で インド株ETFであるEPIを購入しました 。 元々300口保有しており、今回125口追加して425口になりました。 【米国株高配当ETF】DHS を全て売却も、為替差益を忘れていて大損気分 以前から保有中の米国株高配当ETFであるDHSをどうしようか迷...
今月の配当銘柄を表にまとめました。
※ 決算からの買い増しもあり、保有株数と配当金が合っていない銘柄もあります
※ NISAと特定口座が混在しているので税引き前で示しています
見直し切れていない銘柄多数のため、少しずつ記事にしていきたいです。
金融資産総額(現金を除く)
金融資産総額 : 40,548,734 円 (前月比 -741,759円)
日本株も米国株も下落しているため資産縮小しました。
特に米国株は円安でかなり相殺されているので、ドル建でまとめると悲惨なことになっていたと思います。
資産配分
今月はこのようになりました。
インド株は買い増しましたがまだ目標には不足しています。
値下がりもしているので、少しずつ買い増したいです。
J-REITには金利上昇による値下がりという淡い期待を持っており、下がってくれば買い向かいたいと思っています。
なるべく買い増しと配当再投資でバランスを取りたいのですが、総額が大きくなってくるとリバランスが適切なんだと感じ始めました。
まとめ
予想外のEPIの配当金もあり、月間過去最高額の配当金額でした。
これぐらいの額が毎月当たり前になると目標達成ですが、一発のまぐれ当たりであることはよくわかっているので、今後も堅実に積み上げていきたいです。
【実績】2022年5月の金融資産総額と配当金
2022年5月末時点の実績です。 配当金実績(税引き前) 金融資産総額(現金を除く) 資産配分 まとめ 配当金実績(税引き前) 当月配当金: 54,603 円 + 13.20 US$ 2022年累計: 332,1...
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿