ブログ開始のきっかけ


「驚くかもしれないけど、〇〇に行ってくれ」
からアラフォー単身赴任生活が突如始まりました。

 わざわざ引っ越したのに続くテレワーク…
  家族との電話以外では言葉を発することのない状況…
   生きがいだった妻子と突如離れて何をするか思いつかず無駄に流れる休日…

という生活になってしまい、このままでは認知症になってしまうのではないかと思うぐらい張り合いのない日々を過ごしていました。


早く妻子の元に戻りたいと思い転職も考えたりするものの、
  • 今より年収が下がる可能性も高い
  • 現職の仕事自体は特に嫌ではない
  • 転職しても転勤族になる可能性はゼロではない
といった状況下では踏ん切りが付かず、頭も整理出来てませんでした。

そこで「いっそFIREを目指して収入をある程度確保する目処が立てば悩みも減るのでは」ということで、現状の投資対象を見直しながら早急に経済的自立を勝ち取りたい、そんな思いでとにかく始めてみたブログです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

中学入試が終了。とんでもない額のクレジットカード請求が来た件について

先日子供の中学入試が終わりました。 単身赴任を解消して近くから応援したかったのですが… それでも3年も別で暮らしていると子供もどんどんたくましくなりまし、 受験を通じて成長も感じました。 父親としては寂しさもありますが、ここは素直に子供の成長を喜んでいます。 ところで中学受験には...

閲覧数が多い記事